清水 卯一Shimizu-Uichi1926年、京都府生まれ。40年、石黒宗麿に師事。70年、近江蓬莱山麓に蓬莱窯開窯。77年、日本陶磁協会賞金賞受賞。79年、日本工芸会常任理事に就任。85年、鉄釉陶器により重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。88年、京都府文化功労賞受賞。同年、日本工芸会副理事長に就任。92年、京都市文化功労者の称号を受ける。2004年、死去。作品 全作品を見る