森 陶岳
Mori-Tougaku

1937年、岡山県備前市伊部生。
窯元六姓の家系で、岡山大学特設美術科卒業。
父・二代目森 陶岳に師事する。
66年日本工芸会正会員。
96年岡山県重要無形文化財保持者に認定される。
古備前の美の再現を求め、桃山期と同じ全長50メートルの大窯を相生・牛窓寒風に築く。現在90メートルの大窯を構築中。