和太 守卑良
Wada-Morihiro

1944年、兵庫県に生まれる。
67年、京都市立美術大学工芸科陶磁器専攻卒業。同年、高知県安芸市に移り、作陶活動を始める。
75年、日本陶芸展に初入選。
76年、茨城県笠間市に移る。
ファエンツァ国際陶芸美術コンクール金賞・日本陶芸展賞・日本陶磁協会賞を受賞。
83年、日本工芸会正会員となる。
90年、日本工芸会退会。
以後、個展を中心に活動する。
2008年9月、死去。

手捻りによる独自の成形と多彩な文様表現を特徴とする。