池西 剛
Ikenishi-Go

1961年、大阪府吹田市に生まれる。
各地にて、日本・朝鮮・中国の古陶磁を学ぶ。
94年、愛媛県今治市に五連房式登窯を築窯し、黄瀬戸・瀬戸黒・焼締め・井戸等を焼く

個展を中心に活動する。

黄瀬戸や瀬戸黒の始原の姿に思いを馳せ、本歌と見まがわんばかりの茶碗を制作する現在注目の陶芸家。