九代 長江 惣吉
Nagae-Soukichi
1963年 愛知県瀬戸市生まれ
83年 瀬戸窯業高等学校陶芸専攻科卒業、大阪芸術大学入学
95年 父 八代 長江惣吉の死去に伴い曜変再現研究を継承
96年 中国古陶磁研究会に招請「瀬戸天目陶瓷」論文発表
98年 九代 惣吉襲名
2013年 名都美術館にて「長江惣吉作陶展 – 曜変天目の再現と創作 – 」展示
16年 NHK ETV特集「曜変~陶工・魔性の輝きに挑む~」出演
17年 曜変・長江惣吉展/瀬戸市美術館
中国福建省建陽政府より招聘を受け国宝の曜変の分析研究発表を行う
建陽電視台と福建電視台福建に曜変研究報道にて出演
19年 愛知県芸術文化選奨受賞
曜変天目・瀬戸天目に関する学術論文多数発表