伊勢崎 満Isezaki-Minoru1934年、陶芸家 伊勢崎陽山の長男として生まれ、幼少より父に陶技を習う。岡山大学特設美術科彫塑を専攻。64年、日本工芸会正会員。74年、金重陶陽賞受賞。94年、山陽新聞文化功労賞。98年第15回田部美術館大賞受賞。同年3月、岡山県県指定重要無形文化財保持者に認定。2011年8月、77歳で永眠。作品 全作品を見る