川瀬 忍
Kawase-Shinobu

1950年、神奈川県大磯、二代川瀬竹春の次男として生まれる。
68年、祖父(初代竹春)、父のもとで作陶を始める。
76年、現代陶芸・寛土里にて初個展。
77年、壷中居にて<竹春三代展>を開催。
81年、日本陶磁協会賞受賞。
現在に至るまで、個展を中心に活躍する。